昨日はスターアイズに足をお運びいただき
ありがとうございました。
次はいよいよ、ボーカルサミットツアーです。
この話は、また別の日記で書くとして・・。
今日はアメリカから私の強力サポートアイテム
が届きました!!!だだーーん。
Throat Coatというハーブを基本とした
お茶、飴、シロップです。
アメリカで習っていた先生におしえてもらって
以来ずっと愛用しています。
飴はもう、世界一まずいんじゃないかっていうくらい強烈なニオイと苦さで、舌が麻痺するくらいの苦痛なんですが、でも薬草のチカラが効きます!
昨日、タバコの煙にやられてしまった私。
途中から息が吸えなくなってきて、タバコの怖さを改めて知ったわけですが、そんな私でもこの飴を舐めたら・・・劇的に改善します。
冬は体調管理が難しい季節。
このスーパーアイテムたちがきっと活躍してくれます☆
2010年10月21日木曜日
2010年9月25日土曜日
ありがとうございました。
前日のすごい雷で、今日はどうなることやら・・と思っていましたが、雨も止んでよかったよかった。
昨日はお忙しい中、駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました。満員のお客様に見守っていただいて嬉しかったです。
特に今月は演奏以外のことで家を空けることも多く、体力的にも精神的にもかなり辛かったので、満員の皆さんのお顔を拝見して、元気をもらいました!
今回はなんだか、まだ歌を始めたばかりの頃のまさに原点にかえったような選曲だった気がします。
シンプルな曲をシンプルに演奏する。シンプルなものに時々味付けをして演奏する。音楽に合わせて歌うだけでなんか、ワクワクする。そんな気分をまた味わいました。
昨日、歌を始めて何年?と訊かれたんですが、うーん、何年になるんでしょう?まじめに歌を練習するようになって5、6年くらい?でもそのうち3年程はOLしながら勉強していたので、大したことありません。
改めて考えてみたら演奏活動なんて、渡米前はほとんどしたことなかったし、ちゃんと演奏し始めたのって、実は帰ってきてから。ぜーんぶ合わせても10回も演奏してないんですよね、わたし・・ははは。
********
出来るだけ毎回新しい曲を演奏したいし、オリジナルも作っていきたいし、アレンジも。そう思うと、なかなか演奏回数は増やせませんが、自分のペースで頑張ろうと思います。
次回は10月19日のスターアイズ(覚王山)です。どこまでできるかまだ未知の世界ですが、また頑張りますのでぜひ応援おねがいします☆
そうそう、MCでお話をしていたCDのおはなし。これです。なんか、下の方に私の紹介もされてます。はは。http://www.namy.jp/namyblog/2010/09/namysilver1126.html
昨日はお忙しい中、駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました。満員のお客様に見守っていただいて嬉しかったです。
特に今月は演奏以外のことで家を空けることも多く、体力的にも精神的にもかなり辛かったので、満員の皆さんのお顔を拝見して、元気をもらいました!
今回はなんだか、まだ歌を始めたばかりの頃のまさに原点にかえったような選曲だった気がします。
シンプルな曲をシンプルに演奏する。シンプルなものに時々味付けをして演奏する。音楽に合わせて歌うだけでなんか、ワクワクする。そんな気分をまた味わいました。
昨日、歌を始めて何年?と訊かれたんですが、うーん、何年になるんでしょう?まじめに歌を練習するようになって5、6年くらい?でもそのうち3年程はOLしながら勉強していたので、大したことありません。
改めて考えてみたら演奏活動なんて、渡米前はほとんどしたことなかったし、ちゃんと演奏し始めたのって、実は帰ってきてから。ぜーんぶ合わせても10回も演奏してないんですよね、わたし・・ははは。
********
出来るだけ毎回新しい曲を演奏したいし、オリジナルも作っていきたいし、アレンジも。そう思うと、なかなか演奏回数は増やせませんが、自分のペースで頑張ろうと思います。
次回は10月19日のスターアイズ(覚王山)です。どこまでできるかまだ未知の世界ですが、また頑張りますのでぜひ応援おねがいします☆
そうそう、MCでお話をしていたCDのおはなし。これです。なんか、下の方に私の紹介もされてます。はは。http://www.namy.jp/namyblog/2010/09/namysilver1126.html
2010年9月19日日曜日
日帰り、びゅーん!
タイトルの通り、昨日は日帰り、びゅーんでした。
埼玉県浦和市まで。初埼玉!久しぶりの東京!だったのに一切寄り道する時間はなく、帰りの東京駅でも、お弁当をささっと買うだけ。わずか15分・・しゅーん。
なぜ埼玉まで行ったかというと、「さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト」の最終選考で歌ってきました。関東の方が多かったですが、同じテーブルには福井のコもいたり、皆さん色々でした。
で、無事に通過。わーい。早起きした甲斐がありました。
10月30日(土)にさいたま新都心けやき広場にて本選がありますよ。わーい。さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト
応援、宜しくお願いします☆
10月30日といえば、宮崎友紀子、RIO、わたし3人のボーカルサミットの翌日。
昨年の王者ゆっこは30日のコンテストにもゲスト出演するので、二日間一緒です。
29日のボーカルサミットはお席が限られているのでぜひ事前予約をお願いしますね!
埼玉県浦和市まで。初埼玉!久しぶりの東京!だったのに一切寄り道する時間はなく、帰りの東京駅でも、お弁当をささっと買うだけ。わずか15分・・しゅーん。
なぜ埼玉まで行ったかというと、「さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト」の最終選考で歌ってきました。関東の方が多かったですが、同じテーブルには福井のコもいたり、皆さん色々でした。
で、無事に通過。わーい。早起きした甲斐がありました。
10月30日(土)にさいたま新都心けやき広場にて本選がありますよ。わーい。さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト
応援、宜しくお願いします☆
10月30日といえば、宮崎友紀子、RIO、わたし3人のボーカルサミットの翌日。
昨年の王者ゆっこは30日のコンテストにもゲスト出演するので、二日間一緒です。
29日のボーカルサミットはお席が限られているのでぜひ事前予約をお願いしますね!
2010年9月1日水曜日
もう9月ですね。
早いものでもう9月なんですね。多治見は相変わらず毎日暑いですが、夜になると少しだけ涼しい日も出てきました。少し前から夜は蝉の声から鈴虫に変わって、秋も近づいている気がします。
**********
ココロを動かされることがありました。
最近、前向きパワーが落ちていて、気持ちがちょっと消極的でした。
口数の少ない超・省エネ型のベースの彼(ぼそぼそしゃべる)からの電話でなんか熱いものを見せられて、ココロが動きました。味方というか 仲間が出来た気分。
ゲームを全くやらないので分からないですが、ロールプレイングで一緒に旅する仲間が増えて1アップみたいな感じ。あ、1アップはマリオか。 はは。
************
よく考えたら、ステキすぎるメンバーですね。お断りするのはもったいないですね。
10月19日(火)7時半から 覚王山 スターアイズ
Piano: 後藤浩二、Bass: 徳田智史、Drums: 河村亮 と歌のわたし。
後藤さんとは初めてだし、あきらくんと徳ちゃんは大好きな同世代ミュージシャンです。絶対、満足して帰っていただける演奏が、出来ると思います。
9月は演奏以外の予定が多すぎて、演奏は1回だけですのでお見逃しなく♪
9月23日(祝日)8時から 多治見 パレット
Trumpet: 長瀬良司、Piano: 杉丸太一、Bass: 大久保健一、
Drums: 野村陽三 と歌のわたし。
23日の演奏は、分かりやすい、多くの人に親しまれている曲を取り上げようかなと思います。 最近ちょっと、へんてこなものを追究しがちだったので原点に戻る感じで。私にとっては、全曲新曲です。全部覚えて、演奏に臨みます!!
**********
まだ早いですが、もうひとつ告知です☆
10月末から11月頭にかけて、バークリー時代の友人シンガーたちが3人で集まって演奏します。
宮崎友紀子 from 大阪、RIO (Harario) from 東京、私 from 名古屋(岐阜)で東名阪ツアーします。
10月29日(金)キンのツボ(用賀)
11月3日(水、祝日)Swing(新栄)
11月9日(火)Mr. Kelly's(梅田)
詳細はスケジュールのページまで☆
ゆっこはさいたま新都心ジャズボーカルコンテストでグランプリをもらってたり、りおちゃんもバークリーで優秀シンガーとしてすっごい賞をもらってたり、3人が集まることは、他ではないのでぜひ。
どこも席が限られているので、ご予約をおすすめします。私まで連絡いただければ、いい席を押さえます♪
ちなみに名古屋のメンバーは・・・
Piano: 渡辺ショータ、Bass: 日景修、Drums: 砂掛裕史朗
甲陽のみなさん、砂掛先生ですよ。ゆっこも甲陽の神戸校出身です。
あと、りおちゃんは私の出身大学の阪大の先輩です。
阪大のみんなも、ぜひ応援お願いしまーす。
**********
ココロを動かされることがありました。
最近、前向きパワーが落ちていて、気持ちがちょっと消極的でした。
口数の少ない超・省エネ型のベースの彼(ぼそぼそしゃべる)からの電話でなんか熱いものを見せられて、ココロが動きました。味方というか 仲間が出来た気分。
ゲームを全くやらないので分からないですが、ロールプレイングで一緒に旅する仲間が増えて1アップみたいな感じ。あ、1アップはマリオか。 はは。
************
よく考えたら、ステキすぎるメンバーですね。お断りするのはもったいないですね。
10月19日(火)7時半から 覚王山 スターアイズ
Piano: 後藤浩二、Bass: 徳田智史、Drums: 河村亮 と歌のわたし。
後藤さんとは初めてだし、あきらくんと徳ちゃんは大好きな同世代ミュージシャンです。絶対、満足して帰っていただける演奏が、出来ると思います。
9月は演奏以外の予定が多すぎて、演奏は1回だけですのでお見逃しなく♪
9月23日(祝日)8時から 多治見 パレット
Trumpet: 長瀬良司、Piano: 杉丸太一、Bass: 大久保健一、
Drums: 野村陽三 と歌のわたし。
23日の演奏は、分かりやすい、多くの人に親しまれている曲を取り上げようかなと思います。 最近ちょっと、へんてこなものを追究しがちだったので原点に戻る感じで。私にとっては、全曲新曲です。全部覚えて、演奏に臨みます!!
**********
まだ早いですが、もうひとつ告知です☆
10月末から11月頭にかけて、バークリー時代の友人シンガーたちが3人で集まって演奏します。
宮崎友紀子 from 大阪、RIO (Harario) from 東京、私 from 名古屋(岐阜)で東名阪ツアーします。
10月29日(金)キンのツボ(用賀)
11月3日(水、祝日)Swing(新栄)
11月9日(火)Mr. Kelly's(梅田)
詳細はスケジュールのページまで☆
ゆっこはさいたま新都心ジャズボーカルコンテストでグランプリをもらってたり、りおちゃんもバークリーで優秀シンガーとしてすっごい賞をもらってたり、3人が集まることは、他ではないのでぜひ。
どこも席が限られているので、ご予約をおすすめします。私まで連絡いただければ、いい席を押さえます♪
ちなみに名古屋のメンバーは・・・
Piano: 渡辺ショータ、Bass: 日景修、Drums: 砂掛裕史朗
甲陽のみなさん、砂掛先生ですよ。ゆっこも甲陽の神戸校出身です。
あと、りおちゃんは私の出身大学の阪大の先輩です。
阪大のみんなも、ぜひ応援お願いしまーす。
2010年8月19日木曜日
ありがとうございました。
昨日は岡崎にあるサテンドールに初出演でした。 お忙しい中、お越し下さったみなさま、 本当にありがとうございました。
初めての演奏だし、岡崎に知り合いもいないし、誰かふらっと来て下さった方が3人くらいかなぁ・・・とか本当はかなり心配していたんですが、なんと、なんと、なんと、ななんと、本人もびっくりの満員!!嬉しすぎて、感動だし、テンションがぐぐっと上がりました。演奏前はかなり緊張していたんですが、音楽が始まったら楽しくて。幸せな夜になりました☆
次回のサテンドールのお話も決まりました。11月17日(水)です。また新しい曲、準備します!
あと、岡崎ジャズストリートへの出演も急遽決まりました。詳細は決まったら報告します。
**************
昨日はひとりで高速道路もはじめて。
出発前は5分に1回くらいトイレに行きたくなるくらいの緊張。
普通だったら1時間で到着するはずの距離を、びびりの私は1時間45分前に家を出ました。演奏中にこれを話したら、それ、一般道でも間に合う時間だよって爆笑されました。ほんとですね、確かにそうだ!!なんで高速料金払ってんの?って。
でもでも、帰り道はもう余裕!!るんるんで車の中で熱唱。次は名古屋市内も車で行けるようにならなくちゃ。安全運転で頑張ります!
今月の演奏は、21日のパレット(多治見)と24日のケニーズ(金山)です。
演奏する曲も少しずつ違いますので、ぜひお越し下さいね。
初めての演奏だし、岡崎に知り合いもいないし、誰かふらっと来て下さった方が3人くらいかなぁ・・・とか本当はかなり心配していたんですが、なんと、なんと、なんと、ななんと、本人もびっくりの満員!!嬉しすぎて、感動だし、テンションがぐぐっと上がりました。演奏前はかなり緊張していたんですが、音楽が始まったら楽しくて。幸せな夜になりました☆
次回のサテンドールのお話も決まりました。11月17日(水)です。また新しい曲、準備します!
あと、岡崎ジャズストリートへの出演も急遽決まりました。詳細は決まったら報告します。
**************
昨日はひとりで高速道路もはじめて。
出発前は5分に1回くらいトイレに行きたくなるくらいの緊張。
普通だったら1時間で到着するはずの距離を、びびりの私は1時間45分前に家を出ました。演奏中にこれを話したら、それ、一般道でも間に合う時間だよって爆笑されました。ほんとですね、確かにそうだ!!なんで高速料金払ってんの?って。
でもでも、帰り道はもう余裕!!るんるんで車の中で熱唱。次は名古屋市内も車で行けるようにならなくちゃ。安全運転で頑張ります!
今月の演奏は、21日のパレット(多治見)と24日のケニーズ(金山)です。
演奏する曲も少しずつ違いますので、ぜひお越し下さいね。
2010年7月20日火曜日
付知に行ってきました!
土曜・日曜とお仕事だった私。昨日はお休みだったので、午前中から家から2時間くらい離れたところにある付知峡へお弁当をもって、遊びに行ってきました!水害の影響で川まで降りられないかなぁと思っていたのですが、運良く河原まで降りられました。
川の冷気が気持ちよくて、水もとってもきれいで冷たかったです。
とっても暑い中を5キロくらい歩いたのでぐったり。お家に帰ってごろん。夜は冷しゃぶと冷や奴。やっぱり自然に触れる一日はいいですね。
川の冷気が気持ちよくて、水もとってもきれいで冷たかったです。
とっても暑い中を5キロくらい歩いたのでぐったり。お家に帰ってごろん。夜は冷しゃぶと冷や奴。やっぱり自然に触れる一日はいいですね。
2010年7月19日月曜日
CMのオンエアスケジュールです。
先日、お手伝いさせていただいた甲陽音楽学院のCMですが、
名古屋でのオンエアスケジュールは以下の通りです。
他の地域でのスケジュールも分かったら、また報告します。
私の名前が一瞬出るので、ぜひぜひチェックしてみて下さい!
7/19、27、30、8/4、5
5:25-5:50 やじうまプラス
7/20、22、23、26、28、31、8/1、2
26:00台の番組
8/2
24:55-25:55 クイズ!紳介くん
8/3
23:10-23:15 世界の車窓から
8/4
24:55-25:55 実は・・・
8/6
24:30-25:30 探偵!ナイトスクープ
名古屋でのオンエアスケジュールは以下の通りです。
他の地域でのスケジュールも分かったら、また報告します。
私の名前が一瞬出るので、ぜひぜひチェックしてみて下さい!
7/19、27、30、8/4、5
5:25-5:50 やじうまプラス
7/20、22、23、26、28、31、8/1、2
26:00台の番組
8/2
24:55-25:55 クイズ!紳介くん
8/3
23:10-23:15 世界の車窓から
8/4
24:55-25:55 実は・・・
8/6
24:30-25:30 探偵!ナイトスクープ
登録:
投稿 (Atom)